自由に羽ばたくこどもたちを応援
自由に羽ばたくこどもたちを応援

エール(aile)はフランス語で「翼」。それに英語のエール(Yell)である「応援」の意味を合わせ、「子どもたちが自由に羽ばたけるように応援したい!」という想いをこめました。

お知らせ

2024年5月18日

エールでの発達の5領域支援について

学校法人だからこその安心感

エールは専門学校2校、小規模保育施設1施設を運営する
「学校法人新潟福祉医療学園」が行う放課後等デイサービスです。

学校法人エイシンカレッジはグループ法人です。

学校法人だからできる事

学生ボランティアと一緒に遊んだり勉強したり、学生が考えたイベントに参加したりと学校法人だからこそできる専門学校との連携を通して、様々な体験をしていただけます。
「子どもたちが、不安なく、自信をもって生活できる未来」を応援するために、お子さまへのサポートはもちろん、ご家族へのサポートにも尽力します。

エールの支援内容

その人に合わせた療育プログラム

ソーシャルスキルトレーニングや応用行動分析などを応用して、1人ひとりに合わせたプログラムを作成します。

コミュニケーションの支援

コミュニケーション支援を通して日常の困った場面での対応を身に着けていけるように練習していきます。

一歩ずつ成長する活動の工夫

スモールステップで少しずつ経験することで、今まで難しかったこともできるようにサポートしていきます。

エールを利用するには?

エールを利用するには4つのステップが必要です!

ご利用までの主な流れ

Webサイト→お問い合わせ・見学予約→見学・説明→ご利用開始
Webサイト→お問い合わせ・見学予約→見学・説明→ご利用開始

放課後等デイサービスを利用するには「通所受給者証」の発行が必要となります。
ご不明な点はお気軽にエールまでお問い合わせください。

Instagram

[instagram feed="234"]

交通アクセス

JR新潟駅から徒歩約3分。駐車場は数に限りがございますので、満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。

放課後等デイサービス「エール 」
〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園2丁目2-7
日本こども福祉専門学校 2号館 1階
Tel.025-383-6756